フラワーアレンジメント✿✿みなみ校

みなみ校では多くの子ども達が毎月フラワーアレンジにチャレンジしています。
初めはお花をどう触ったらいいかわからず、「ポキッ!折っちゃった~」と言っていた子ども達も、
今では堂々とした手つきでお花を真剣に眺めハサミを入れています。

「ここはどうかなぁ~生けたかな~」

自分の作品を見て「クリスマスのベルはどこがいいかな~」と考え中

今月はクリスマスアレンジメントでした。どの作品も素敵に仕上がりました。

2月はバレンタインにちなんでお花とお菓子の組み合わせ

ハートの飾りもお花に見立てて、いっぱいの愛をこめてアレンジしました。

「お花はお母さんに、チョコは僕が食べていい?」そんなかわいい言葉も聞こえてきました。

小さなお花も一本ずつ丁寧に活けていきます。

毎月のお花で季節を感じ、感性豊かな子供たちは一本のお花を見て悩みながら真剣にフラワーアレンジメントに取り組んでいます。

子ども達一人一人の作品は世界に一つでオリジナル作品です。

出来上がった作品を「できました!」と見せてくれる子ども達はいつも満面の笑顔です。

そしてその作品を見る保護者様の言葉や笑顔は、子ども達にとって大きな自信や喜びとなっているように感じています。

来月はどんな作品ができるかな・・・楽しみです。

2023年12月25日 月曜日

鷹匠さんたちのイベントにお邪魔してきました! きた校

今年の大河ドラマの主人公徳川家康公は、1607年、江戸城から駿府城に移りました。鷹狩り好きな家康公は、亡くなる1616年までに15回以上、田中城に立ち寄り、駿府城から近い田中城周辺や志太平野一帯で鷹狩りを行いました。
ちなみに鷹狩は『鷹を狩る』のではなく『鷹が狩る』狩りです。ウサギ狩りやキツネ狩りのように狩る動物が名前になっている狩りがあるので間違えている人も多いそうです。

今回はそんな鷹狩を行う鷹匠さんたちのイベントにお邪魔してきました。

『駿府鷹狩協会』さん主催で行われ実際の鷹を使ったデモンストレーションを見る事が出来ました。

鷹のデモ飛行や、疑似餌を用いた狩りの様子を見て楽しみました。

鷹の飛行は目の前1メートルほどを飛んでいき迫力満点でした。狩りの様子では空に飛んだ疑似餌を捕まえる様子を見る事が出来リアルな動物の行動に驚きながら自然と拍手が出ていました。

実演後の写真撮影ではすぐ横で写真を撮らせてもらい、かっこいい鷹をゆっくり見る事も出来たので大満足でした。子どもの中には鷹匠になりたいと言い出す利用者もいて世界が広がるいい機会となりました。

2023年12月6日 水曜日

静岡県埋蔵文化財センターに行ってハニワを作ったよ★藤枝校

静岡県埋蔵文化財センターに行き、テラコッタ粘土を使ってハニワ作りに挑戦しました。

2023年11月20日 月曜日

「宝探し体験」💎みどり校

ようやく秋らしい過ごしやすい季節になってきました。みどり校では少し遠出して富士宮にある「奇石博物館」で宝石探し体験をしてきました。

子どもたちは道中はやる気持ちをおさえつつ、ルールの確認やどんな宝石があるかなど胸を躍らせながら向かいました。

到着後受付で子どもそれぞれがお会計を行ったあと早速宝探しへ☆

冷たい水の中にたくさんの石。砂利と宝石を見分けながら丁寧に探しました🌞

体験時間30分の間にみんな集中してお宝さがしをすることが出来ました。

それぞれ思い思いに宝を探し出してご満悦😁

体験が終わったとは施設隣にある広場で昼食の時間にしました。気温も過ごしやすく、外で食べる昼食にみんな笑顔があふれていました。出発時間までは食後の運動。広い広場を駆け回り、その場に居合わせた子どもたちとも一緒に鬼ごっこをすることが出来ました。子どもって誰ともすぐ仲良くなれてすごいですよね🤩

みどり校までの帰り道はサービスエリアに寄っておやつの購入。こちらもみな自分でお支払い。好きなおやつを買うことが出来ました。

たくさんとれた宝石はおみやげに。宝石を使った制作も何かできそうだね🌞

気温も下がり外での活動も行いやすくなってきましたので、これからたくさん外出していろんな体験をしていきたいと思います。

みどり校では外での活動を想定して、お金の使い方、欲しいものを購入するときの相手への伝え方、その場にあった行動を、日々の支援の中に取り入れ楽しみながら学習しています。今回の外出では日々の子どもたちの活動成果を見せてもらうことが出来ました☆

http://www.kiseki-jp.com/

2023年10月16日 月曜日

買い物体験🍞天王町

SES天王町近くの白子商店街にある『ブランジェ甘清堂』さんに買い物に行って来ました。

帰ってきたらお待ちかねの昼食タイム。

自分で買ったパンを嬉しそうに頬張って「おいしい!!」と満足そうでした。

またお買い物に行こうね

2023年10月5日 木曜日

「ひまわりの鉢植えをいただきました!」🐞🐞🐞てんとうむし

こんにちは、てんとうむしです!

7月に入り、うだるような暑さが続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

まさに夏本番!と言っても過言ではない程です。室内にいても熱中症の危険性が高い時期ですので、どうぞご自愛ください。

さて、表題通り、てんとうむしに、ひまわりの鉢植えが6鉢届きました!これは、袋井市を拠点に活動されております「あさば花咲かせ隊」の鈴木様から頂戴したものです。毎年袋井市浅羽にある、どんどこあさばさん北側に、大人の背丈ほどに成長したひまわりを育てていらっしゃる団体様になるのですが、今年は生育不良で大きなひまわりは咲かないのだとか(-_-;)そんな中、ひまわりの鉢植えをいただける事になりました。

鈴木様いわく、「1日1回、土に向けて水をあげる。雨の日は雨水で大丈夫。種は5月21日に蒔いたから、55日後の換算で7月22日、23日頃花を咲かせると思う」との事。またひまわりは、花が咲くと東を向く習性があるそうで、そんな観察もしてみてほしい、とのお話でした。種蒔きから55日前後で花が咲く事、ひまわりの花は東を向こうとする習性がある事…。また、仮に枯らしてしまったとしても、枯れる経緯を見て、様々な感情を抱いて欲しいし、植物もしっかり生きているんだよって事を知る機会であってほしい!ともお話しくださいました。知らない事だらけでしたが、いろいろとご丁寧に教えてくださいました!

鉢植えは、鈴木様から直接子どもたちが受け取ってくれました。「ひまわりーっ!」と興奮しながらしっかりと受け取ってくれましたが、次の瞬間、茎をポキっと…(*´Д`)ですが、切り離さなければそのまま上を向きますよ、との事で一安心。その後軒先に並べて、子どもたちに水撒きをしてもらいました。20~30㌢のひまわりですが、元気な大輪を咲かせてほしいと思います。

ひまわりが終わったら、今度はコスモスになるそうで、コスモスの種も後日いただける事になりました!今年はコスモスにもチャレンジしてみようと思います!

鈴木様のSNSも是非チェックしてみてください!

Instagram : emi.s あさば花咲かせ隊(@miipasteru)

2023年7月12日 水曜日
2 / 1212345...10...最後 »