SES七間町がお引っ越しをしました。
令和3年3月1日(月)から静岡市駿河区宮本町2ー20にて
開所しています♬
静岡駅から歩いて15分! 目の前にはしずてつストア!!
常磐公園まで歩いて10分!!!
引っ越しに伴い、事業所名も「放課後等デイSESみやもと校」になりました。
みなさん今後ともどうぞよろしくお願い致します。


令和2年度 第1回 支援研究発表会が行われました。
児童デイSESと、てんとうむしの職員合同による第1回支援研究発表会の表彰式が令和3年2月8日(月)に行われました。当初は、発表会を開催する予定でしたが、コロナ禍のため書類のみの選考となり日程も変更となりました。今後も職員一同、自己研鑽をし、支援の研究を深め、子ども達一人ひとりの発達や自己肯定感の向上に努めて参りたいと存じます。

優秀賞 すみよし校 僕のすきなことでみんなに
「うれしいきもち」になってもらおう
努力賞 きた校 集団レクリエーションを通した人と
の関わりについて

今年もよろしくお願い致します。
先を見通しづらい状況ではありますが、この状況から一日も早く解消され、平穏な日々が取り戻せるよう、また新しい一年が、お子様や保護者の皆様にとって、笑顔がたくさんの年になりますよう、お祈り申し上げます。 職員一同

てんとうむし掛川クリスマスツリーを作ったよ!
11月、月例行事でクリスマスに向けたツリー🎄作りを行いました。



SES藤枝校 バルーンアートに挑戦!
ボランティアのバルーンアートKさんが来て下さり、風船でお花作りに挑戦をしました!チャレンジ後、子ども達一人ひとりに、感想を発表してもらいました。そこで子ども達の感想を紹介。「初めてで、緊張した。」「ハラハラドキドキ、風船が割れそうでビクビクした。」「最後にみんなで写真を撮って楽しかった。」「むずかしかったけど、手伝ってもらって出来た。」などなど・・・。発表が、恥ずかしかった子は、職員がお手伝い。「たのしかった。」とその場に立ち自分の感想を言うことが出来ましたよ。後日、保護者の方々からも子ども達から「たのしかった。」と嬉しい報告をいただきました。



SES藤枝みどり校 SES Donald`s (ランチ体験)
みどり校では定期的に様々な体験を子ども達に提供しています。今回はハンバーガー屋さん体験!保護者の方々にご協力いただき、注文票を作成して、自分が食べたいものを考えお金の計算をしました。普段とは違った昼食の風景に新鮮さを感じながらランチタイムを楽しみましたよ。もちろん、ポテトやハンバーガー等は、手作りしています。


