施設紹介
施設案内
株式会社アースが運営する児童デイSESは、平成25年1月に開校しました。児童デイSESの各事業所は、静岡県知事及び静岡市長の指定を受けた指定障害児通所事業者です。
私どもの施設は、児童福祉法第6条の2の2第4項の規定に基づき、学校教育法第1条に規定する学校(幼稚園及び大学を除く)に就学している障害児を、授業の終了後又は休業日に、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進、その他の便宜を供与する障害児通所支援施設です。
放課後等デイサービスとは、支援を必要とする障害のある子どもに対して、学校や家庭とは異なる時間、空間、人、体験等を通じて、個々の子どもの状況に応じた発達支援を行うことにより、子どもの最善の利益の保障と健全な育成を図ることを目的としています。
また、一般的な子育て支援施策を専門的な知識・経験に基づきバックアップする「後方支援」としての役割、子育ての悩み等に対する相談なども行っております。
厚生労働省の定める放課後等デイサービスガイドラインに基づき、利用者である子ども達は、心身の変化の大きい小学校や特別支援学校の小学部から高等学校までの子どもであるため、この時期の子どもの発達過程や特性、適応行動の状況を理解した上で、コミュニケーション面で特に配慮が必要な課題等も理解し、一人ひとりの状況に即した放課後等デイサービス計画(個別支援計画)に沿って発達支援を行っております。
支援にあたっては、保護者、各自治体、子ども達が所属している学校、病院、相談支援専門員、訓練施設などと連携を図りながら支援を行っております。
ご利用していただくためには、市役所などが発行する通所受給者証が必要となります。各自治体の自立支援課、福祉事務所などにお問い合わせをお願いします。
支援の特徴
みんなちがって みんないい
株式会社アースが運営する児童デイ SES は、子どもの発達段階ごとの特性、障害特性を理解し、個々の課題と向き合いながら、一人ひとりの発達に合わせた支援計画を作成し、 各関係機関(自治体、子どもたちが通っている学校、病院、相談支援専門員、訓練施設、 認定こども園、保育所、幼稚園など)と連携を図りながら支援を行っています。
SES を利用してよかったと満足していただけるように、職員は、ハートとガッツある支援、笑いと笑顔で、コミュニケーションをとることの楽しさを感じることができるような 支援を行っています。また、子どもたちの発達や子育ての悩みなども、お気軽にご相談く ださい。
子どもたち一人ひとりの無限の可能性が広がるよう、児童デイ SES 内の連携を図りなが ら職員一丸となって、子ども達やご家族を応援、サポートします。
1日の流れ
基本的な1日の流れ
13時〜15時ごろ | それぞれの学校にお迎え 児童デイSES 到着 |
15時〜16時ごろ | 宿題・おやつ ・生活能力向上のための訓練 ・社会との交流との促進 ・その他の必要な支援など |
16時30分〜 | 保護者のお迎え・施設からの送り (自宅等) |
学校休業日の1日の流れ
9時30分〜 | 保護者と来所・施設からのお迎え 児童デイSES 到着 ・生活能力向上のための訓練 ・社会との交流の促進 ・レクリエーション ・その他必要な支援など |
16時30分〜 | 保護者のお迎え・施設からの送り (自宅等) |